

演劇レッスン『play room』ってどんな場所?
「役をもっと素敵に演じられるようになりたい」 「『おもしろい!』と言われる俳優になりたい」 こんなふうに感じている俳優は多いのではないでしょうか。 理想のお芝居に近づくために、また、俳優としてポジティブに変化していくために必要なのがトレーニングです。...
2月28日
閲覧数:86回
0件のコメント


play room 第五期参加者インタビュー③(米山涼香さん、渡邉理衣さん、野々村すずかさん)
インタビュアー: 青柳糸 スピーカー: 米山涼香さん 、 渡邉理衣さん 、 野々村すずかさん 用語解説 ( ※ マイズナー=マイズナーテクニック …自分の役柄をどうする、形をどうするということよりも、自分の身体、楽器をどうなっているかを知っていくことをスタートにする。人のこ...
2024年3月13日
閲覧数:119回
0件のコメント


play room 第五期参加者インタビュー②(村上美緒さん、馬上亮さん)
インタビュアー: 水元 琴美 スピーカー: 村上 美緒さん 、 馬上 亮さん 以下、敬称略 【用語解説】 ※ マイズナーテクニック …自分の役柄をどうする、形をどうするということよりも、自分の身体、楽器をどうなっているかを知っていくことをスタートにする。人のことを観察してい...
2024年3月1日
閲覧数:191回
0件のコメント


play room第五期参加者インタビュー①(高見駿さん、石巻遥菜さん)
インタビュアー: 青柳糸 スピーカー: 高見駿さん 、 石巻遥菜さん 以下敬称略 用語解説 (※ マイズナー=マイズナーテクニック …自分の役柄をどうする、形をどうするということよりも、自分の身体、楽器をどうなっているかを知っていくことをスタートにする。人のことを観察して...
2024年2月22日
閲覧数:165回
0件のコメント


play room第三期参加者インタビュー②
(play room第三期は2021年7月から12月まで開催) インタビュアー: 野村亮太(play room主宰) スピーカー①: 小松有彩さん(play room第三期参加者) スピーカー②: 奈良悠加さん (play room第三期参加者) 以下敬称略...
2022年3月15日
閲覧数:409回
0件のコメント


play room第三期参加者インタビュー①
(play room第三期は2021年7月から12月まで開催) インタビュアー: 野村亮太(play room主宰) スピーカー①: 梅﨑信一さん(play room第三期参加者) スピーカー②: 河浦あやみさん (play room第三期参加者 以下敬称略...
2022年3月10日
閲覧数:325回
0件のコメント

play room第一期参加者インタビュー③
※こちらのインタビューは第三期募集時に作成したものになります。 インビュアー: 加藤唯 スピーカー: 中山侑子 さん(以下敬称略) ーーーお疲れ様です。本日はよろしくお願いします。 まず、中山さんの普段のご活動を教えてください。 中山 :play...
2021年5月24日
閲覧数:432回

play room第一期参加者インタビュー②
※こちらのインタビューは第三期募集時に作成したものになります。 インタビュアー: 加藤唯 スピーカー: ホリユウキ さん(以下敬称略) ーーーお疲れ様です。本日はよろしくお願いします。 まず、ホリさんの普段のご活動を教えてください。 ホリ :...
2021年5月23日
閲覧数:513回

play room第一期参加者インタビュー①
インタビュアー: 加藤唯 スピーカー: 村岡佳奈 さん(以下敬称略) ―――お疲れ様です。本日はよろしくお願いします。 早速なんですが、play room に参加したきっかけは何でしょう? 村岡 : もともとマイズナー(※)に興味がありました。...
2021年5月22日
閲覧数:560回

![play room第二期参加者インタビュー[後編]](https://static.wixstatic.com/media/828ab0_8a530a7456184ac08657d03c731db6a2~mv2.jpg/v1/fill/w_242,h_242,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/828ab0_8a530a7456184ac08657d03c731db6a2~mv2.webp)
play room第二期参加者インタビュー[後編]
※こちらのインタビューは第三期募集時に作成したものになります。 インタビュアー: 國松卓 スピーカー: 小川結子 さん、 河原翔太 さん、 青柳糸 さん(以下敬称略) ◀︎【前編】はこちら ――― シーンスタディで扱った作品はトム・ストッパードの『アルカディア』ですよね。...
2021年5月10日
閲覧数:267回